Marsit の仕組みは上記 〔家庭の器〕〜〔情報の道〕 を参照して下さい

ここではユビキタス社会における通信技術の中から、
キャッシュカードの不正防止策を提案します


 ユーザーが電話機を改造した端末器を購入します。
 銀行や信販会社は自社発行カードとユーザー意思通報キーカードの2枚が確認できれば支払いOKです。
 なお、改造電話機に1回の支払い限度額や支払い時間帯などを記述しておけば、ユーザーの意思が反映されます。
 〔特許報告〕に詳細な明細書を公開しています

TOPへ